www.smiyasaka.com は、 2021 年 1月から CentOS Stream 8 にバージョンアップしました。 |
● 現場で役立つ完全フリー土木測量計算プログラムの紹介 ● |
7 3,876 15 |
ここでダウンロードできるプログラムは、完全フリーで一切のプロテクトはかけていません、どの様に改造してもOKです。 | ||
工 程 表 作 成 マ ク ロ の 紹 介 | ||
このページに興味のある方なら、工程表の作成もしていると思いますので、私が現役時代に使用して「工程表作成マクロ」を使いやすい様にバージョンアップしたマクロを紹介します。 | ||
![]() 中央部分省略 ![]() |
||
ダウンロードは、下記をクリックして下さい。圧縮ファイルには、操作説明の Excelブックを同梱させています。 |
【 工程表作成マクロをダウンロードする 】 |
( ダウンロード数: 195 ) | |
|
Excel 版の土木測量計算プログラム | ||
土木測量計算プログラムのダウンロードは、 |
【 ここをクリックしてください。 】 |
( ダウンロード数: 1017 ) |
Excel 版は、計算結果( 座標値 )を追加・保存する機能も付加しています。作業前の事前計算・
検証には、便利なアプリです。簡単ですが、解説書もダウンロードできるようにしています。
| ||
Excel を使用しないで土木測量計算ができるアプリを作成してみました。 | ||
Webブラウザ上で動作する土木測量計算プログラム その1 | ||
タブレット端末での使用を想定して、Webブラウザ上で動作する「 Web版 土木測量計算プログラム 」を
javascripts + HTML で作成しました。[ Excel 版の土木測量計算プログラム ] の移植版です。 |
【 ここをクリックしてください。 】 |
( ダウンロード数: 353 ) |
この「 Web版 土木測量計算プログラム 」の内容・仕様は、基本的に Excel 版の土木測量プログラ
ムと同じにしています。 | ||
Webブラウザ上で動作する土木測量計算プログラム その2 | ||
CSV ファイルで作成した測点座標値を登録番号で設定出来るようにした
「 Web版 土木測量計算プログラム 」の改良版を作成してみました。 |
【 ここをクリックしてください。 】 |
( ダウンロード数: 301 ) |
写真 1 CSVファイルの作成 | 写真 2 測点座標値を登録番号で設定 | |
![]() |
![]() ![]() |