** Webブラウザで動く土木測量計算プログラム ** |
各計算プログラムへのジャンプは、選択した行をクリックしてください。 |
( 初期値としてテストデータが設定してあります。) |
座標 ( 土木計算座標系 ) は、上を X軸 横を Y軸 としています。 |
|
1. 既知点からの方位・距離の計算 |
|
2. 既知点からの方位・距離から座標値の計算 |
|
3. 直線の幅員の座標計算 |
|
4. 単曲線の幅員の座標計算 |
|
5. クロソイド曲線の幅員座標計算 |
|
6. 2点の既知点から、任意位置の機械点座標計算 |
|
7. 2点間の距離・交角の計算 |
|
8. 円の要素計算 |
|
9. クロソイド要素計算 |
|
10. 土方カーブ( 中央縦距 )の計算( 基準円 + 幅員 ) |
|
11. クロソイド曲線土方カーブの計算( 基準円 + 幅員 ) |
|
12. 縦断曲線計画高の計算 |
|
13. 片勾配 ( 直線 ) の計算 |
|
14. 片勾配 ( 緩和曲線 ) の計算 |
|
15. 拡幅計算 ( 直線 ) |
|
16. 拡幅計算 ( 緩和 ) |
|
17. 単曲線中心杭設置計算 |
|
18. クロソイド曲線中心杭設置計算 |
Webブラウザ上で動く土木測量計算プログラム用関数を見る |
計算式の根拠は、「仕事に役立つExcelマクロの作り方」の「13. 現場で役立つ完全フリーの
土木測量プログラムの紹介」内で「 土木測量プログラム解説書 」として公開しています。 |